-
無意識に嫌われる話の聞き方していませんか?
どんどん人が離れていくような話の聞き方していないですか?? コミュニケーションにおいて、聞き方ってすごく大事ですね。 なんかこの人なんかちょっと失礼だなとか、逆にこの人なんか素敵だなと初対面なのにすごくいい人だな、好印象だなこういうパター... -
お金がなぜ必要か考えてみる
お金を貯めたいけど、貯まらないという人多いと思います。 「どうやって増やそうか?」と増やす事ばかり考えている人がほとんどだと思いますが、まずはお金の仕組みや役割そしてご自身の現状をよく理解して、必要な事と不要な事を理解することがお金が増え... -
セロトニンで心も身体も整える
人間の生活において、ストレスはとても大きく関係しています。 自律神経が乱れると、睡眠不足や体調不良等様々な不調が表れます。何をするにも健康で且つ心が整っているからこそできると思っています。 心身ともに健康な生活を送るために、大切な「セロト... -
ドルコスト平均法の正しい知識
長期的な資産形成の手法としてメジャーな「ドルコスト平均法」についておさらいしてみましょう。 投資といえば「ドルコスト平均法」と言ってもいいくらい非常によく耳にします。 実際、手軽に始めることができるので、初心者の方にもおすすめです。 ◆まず... -
話しかけにくいと思われている人の特徴
よく人から話しかけられる人と話しかけにくいと言われる人がいると思いますが、当たり前ですが、人生において得するのは圧倒的に人からよく話しかけられる人になります。 人から話しかけにくいと思われている人って実は本人は全然そんな風に思われているっ...
12